イケハヤ砲もあってXPが盛り上がってます。
本当に日常に根付く仮想通貨の最有力候補であるeXperiencePoints (XP) はマイニングも超簡単。
これまで設定が難しくて挫折したマイニング初心者もぜひXPでマイニングを経験してください。
執筆時点では獲得速度の差はあれ、掘れないということは無い状況です。
受け取り用のアドレスを作りましょう
マイニングしたXPを受け取るアドレスが必要です。
てっとり早くDiscordのXPチャンネルに参加してでアカウントを作成しましょう。
「#register_room」で「,register」とコマンドを入力するだけです。

discordでregister

受信アドレス
※アクセス急増でメンテナンス状態が続いてます。気長に待ちましょう。
不明点は「#getting_started」「#faq」あたりをよく読みましょう。

discordチャンネル
いざマイニング!
XPコインはビットコインやモナコインと違ってサイトにアクセスしてマイニングします。
「XP Web Miner」にアクセスして登録を済ませましょう。
トップページの「Register an Acount」をクリックしてアカウントを作成します。

マイナーログイン画面
名前とメールアドレス、そしてさきほど「xpAddresas」にさきほどDiscordのXPチャンネルで作成したアドレスを入力しましょう。

マイナー登録画面
ブラウザマイニングといっても使用するのは自分のパソコンです。
次の画面でマイニングに使用するCPUスレッドの数とCPUパワーを決めて「Start Miner」ボタンを押せばマイニング開始です。

マイニング開始
採掘状況をリアルタイムで確認できるので採掘しがいがありますね。

マイニング経過グラフ

マイニング状況
獲得までの道のり険し
これでザクザク掘れるのですが実際にはある程度XPコインが溜まってからウォレットに入金となります。(PayOut)
「Pool Payout Goal」が100%になったらウォレットに入金されるのですがこれがなかなか進まない!
執筆時点では丸一日マイニングして100%達成するかどうか、という感じですかね。
ハッシュレートは時間によって変動しますが時給100XP~300XPくらいでしょうか。

マイニング経過バー
※2017年12月16日追記
長時間のメンテナンスから復旧後、マイニング報酬が10分の1になったようです。
実際には違うコインをマイニングして報酬としてXPコインを受け取ってるはずなのでXPコインの高騰で報酬が変更になったものと思われます。
*・゚(´っω・。)
XPコインのマイニング報酬が激減!(2017年12月15日)
筆者のマイニングマシンは4年前くらいのintel Core i7です。
仕組み上、ガッツリ100%フル稼働というわけでも無さそうなので低スペックでもそれほど差が無いような…。
経過、またレポートします。